2014年10月11日 / 最終更新日 : 2014年10月11日 通津のんびり村 【ブログ】のんびり村通津 YOU・ゆう・フェスタ2014 先日、由宇町でお祭りがあり、入居者様とご一緒に行ってまいりました。 会場に着くと出店がずらりと並んでおり、入居者は大興奮!!! 「うわぁ~、すごい!、何を食べようかな?」と第一声!(^^)! […]
2014年10月10日 / 最終更新日 : 2014年10月10日 米川のんびり村 【ブログ】のんびり村米川 米川秋祭り【利用者様と一緒に】 さて、もう少し「秋祭り」の記事におつきあい下さい。なんといっても、一年で一番のイベントです。お伝えしたい事はまだまだ・・・・。 昨年に続き、今年もお祭りは「大成功」と言っても過言ではないのでは、と思います。 特に今年は、 […]
2014年10月9日 / 最終更新日 : 2014年10月9日 米川のんびり村 【ブログ】のんびり村米川 米川秋祭り【職員出し物・ドリフ篇】 以前、このブログで「ドリフのチカラ」という題名で記事を書いた事があります。 ザ・ドリフターズ。我々の年代にはもちろん、利用者様も本当に喜ばれて、その人気ぶりと面白さには敬意さえ感じます。 さて、秋祭りも佳境に入って来まし […]
2014年10月7日 / 最終更新日 : 2014年10月7日 米川のんびり村 【ブログ】のんびり村米川 米川秋祭り【よさこいキッズ】 さて、今年の「秋祭り」では、その全てを、米泉湖ボランティアグループの皆様と、スタッフのみで賄おう、というコンセプトの元、慰問のボランティアによる出し物は一切行わない方針で企画を立てて行きました。 その中で、唯一、米川小学 […]
2014年10月7日 / 最終更新日 : 2014年10月7日 のんびり村 今津 【ブログ】のんびり村今津 美空ひばり &森昌子 奇跡の競演コンサート 10月5日、シンフォニア岩国において、美空ひばり&森昌子のコンサートが開かれ ました。近くのスーパーの主催者様のご厚意のもと、当施設から入居者様と ご家族様、計十数名で参加する事が出来ました。 森昌子様が客席に来られて、 […]
2014年10月5日 / 最終更新日 : 2014年10月5日 米川のんびり村 【ブログ】のんびり村米川 米川秋祭り【オープニング〜午前の部】 会場の準備が整い、利用者様の会場への誘導が終ると、いよいよお祭りの開演です。 すでに受け付けでは多くのご来客が。今年も利用者様のご家族だけでなく、一般の多くの方が足を運んで下さいました。 このお祭りの目玉でもある、米泉湖 […]
2014年10月4日 / 最終更新日 : 2014年10月4日 米川のんびり村 【ブログ】のんびり村米川 米川秋祭り【準備篇】 お天気に恵まれた本日、10月4日、「米川秋祭り」が開催されました。昨年は「のんびり村米川秋祭り」として開催しましたが、この一年、米川自治会との交流が更に深まり、米泉湖ボランティアグループに参加させて頂き、我がのんびり村を […]
2014年10月4日 / 最終更新日 : 2014年10月4日 花岡のんびり村 【ブログ】のんびり村花岡 ♪絵手紙♪ 木曜日、恒例の絵手紙教室がありました。 いつも季節の物が題材ですが今週は・・・ 柿です!! 秋らしいですね。 そういえば、実家の前の柿の木にも実がなって、先日もらいました。 食欲の秋、満喫中です♪
2014年10月3日 / 最終更新日 : 2014年10月3日 のんびり村 今津 【ブログ】のんびり村今津 職場体験Part3 9月30日、岩国総合高校の生徒さんの職場体験がありました。 まず、恒例の職員による車いすの使い方の説明、岩国店の安岡店長による福祉用具の紹介を行いました。 その後、長山公園へ散歩へといきました。鯉に餌をやり、今津へと戻り […]
2014年9月30日 / 最終更新日 : 2014年9月30日 のんびり村 今津 【ブログ】のんびり村今津 お茶会 先週日曜日にお茶会を開催しました。お茶会と言っても普段とは一味違い、先生、お抹茶道具など、日本の文化「和」の空間が出来上がり、参加された皆様、表情がきりっとされていました。 中には、昔たしなまれた方々もおられ、自然と体や […]