2018年3月29日 / 最終更新日 : 2018年3月29日 厚狭のんびり村 【ブログ】のんびり村厚狭 桃の花 来月の花見を踏まえ、中旬から短時間ですが、玄関先に椅子を並べて日光浴をしたり、敷地内をゆっくり歩きながら、日差しに身体を慣らしています。 初日はサプライズゲストに皆様夢中(≧∇≦) ドライブにも出かけました。 何処に行き […]
2018年3月28日 / 最終更新日 : 2018年3月28日 厚狭のんびり村 【ブログ】のんびり村厚狭 広まりますように( ^ω^ ) 家でくつろぎながらスマホでネットを見て気になる記事がありました。 既にご存知の方もおられるかもしれませんが、残念ながら私は知りませんでした。 『ヘルプマーク』 赤と白でハートと十字マーク http://www.fukus […]
2018年3月11日 / 最終更新日 : 2018年3月11日 厚狭のんびり村 【ブログ】のんびり村厚狭 桜2018 いつものごとく、広告巻き巻きに命を吹き込む皆様。 今回は絵の具で作りましょうか‼ でも茶色は使いかけが少しだけ…(;´Д`A う〜ん、それなら混ぜて作ってみましょうかね。 今年の桜は枝垂れちゃいました。
2018年3月11日 / 最終更新日 : 2018年3月11日 厚狭のんびり村 【ブログ】のんびり村厚狭 リング 3月の名札立てどうする⁈からの折り紙。 チューリップは何色がイイですか? とおうかがいしたところ、最初の方が赤だったので、やっぱ定番ですよねぇ‼と思いきや、色紙を見てこれと指差しお好みの色選び。 おお、咲き誇れ、オンリー […]
2018年3月11日 / 最終更新日 : 2018年3月11日 厚狭のんびり村 【ブログ】のんびり村厚狭 パンジー&ビオラ チームAもビオラ作りをしました。 役割分担が功を奏し出来上がりが早い。 残りのパンジーもパパッと完成。
2018年3月1日 / 最終更新日 : 2018年3月1日 厚狭のんびり村 【ブログ】のんびり村厚狭 2月の作品 皆様が一生懸命に作られた作品です。 ある日スタッフが息巻いて話すところによると、市内の商業施設で雛人形を展示していた場所に手作り作品があり、御母様が、 『これ800円なら買おうかねぇ』 と言ったのは皆様が作られた雛に屏風 […]
2018年3月1日 / 最終更新日 : 2018年3月8日 厚狭のんびり村 【ブログ】のんびり村厚狭 平昌オリンピック 冬季オリンピック期間中は毎日テレビに向かって応援。 やはり一番盛り上がったのは、アイススケート。 応援の甲斐有り、最多のメダル数。 我がことのように皆様喜ばれました。 パラリンピックも応援しなくては(^o^)/
2018年2月28日 / 最終更新日 : 2018年2月28日 厚狭のんびり村 【ブログ】のんびり村厚狭 埴生の会 2月24日埴生の会御一行様にお越しいただき、11時よりコーラススタート致しました。 のんびり村の皆様と歳が近い感じですが、日頃の練習の賜物で伸びやかな声。 来られる前からご利用様は、お知り合いが居るかも⁉とそわそわ。 さ […]
2018年2月28日 / 最終更新日 : 2018年2月28日 厚狭のんびり村 未分類 しだれるねぇ 厳しい寒さは少し和らぎ、暖かい日差しでデイルームは25度まで上がることも。 最近では昼までにエアコンをOFFにする日が続いてます。 さて、今年の桜の開花は例年通りの予報だそうです。 今年どうする⁈ 今回も某レク雑誌を参考 […]
2018年2月28日 / 最終更新日 : 2018年2月28日 厚狭のんびり村 【ブログ】のんびり村厚狭 乾燥に負けるな インフルエンザ予防に手洗いうがいは効果あるのは皆様ご存知だと思います。 デイルームは加湿器も稼動してますが、広さ過ぎて湿度低っ(>人<;) へぇー、コーヒーフィルターかぁ… エコだし良さげじゃねぇ⁈ そだね〜! まずは、 […]