秋の運動会&秋祭り ~運動会編~(介護付きホーム)
本日、10月26日は「のんびり村花岡 運動会&秋祭り」が開催されました!!

今年もやってまいりました、この運動会!
皆さんの闘志あふれる闘いが、今年もみられました。
「絶対勝つぞ~!エイエイオー!!」



今年の種目は、大玉送りしと、玉入れです。
まずは「大玉送り」から。
職員が膨らましたバランスボールを、お隣さんへわたしていきます。
「早く早く」「落とさないように気を付けて」


「大玉送り」のあとは「玉入れ」に挑戦!
こちらは敵チームの職員が、箱を持って走ります。
上手に投げないと、簡単にはボールが入りませんよ。


「たくさん持ってますね~^^はい、どんどん投げて♪」


2種目を戦い終えて、いよいよ結果発表です。
今年は…

314対308の僅差で紅組の優勝~!!!
ばんざーい!!!

紅組を代表して、103歳のT様に優勝旗を受け取っていただきました。

両手に花!!で、軽い足取り♪
施設長から、優勝旗を授与されました!!!

チームメイトの皆さんの前を、旗を持ってパレード^^



皆さんお疲れさまでした!!
お昼ご飯を食べてゆっくりしたら、午後からは秋祭りですよ~。