通津いきいき体操
皆さん、お元気ですか?
今回は、通津の元気印の(スタッフY)による通津いきいき体操の時間です。
張り切って行きましょう!(^^)!✌✌✌
まず初めに、泳げたい焼きくんの曲に合わせての体操で~~~す!!
手を曲に合わせて元気よく動いておられます。
曲が流れている間にずっと動かしています。
皆様の顔がいきいきしておられます。(素敵です❤)
若いねえ!!!
よいしょ!よいしょ!
これで終わらないのが、いきいき体操!!
次に”大丈夫体操”です!!
手を左右に揺らして、皆様一生懸命に踊っていて、楽しいのですが、
息が少し上がってしまいます。ハアハアヾ(≧▽≦)ノ
次に氷川きよしの“ズンドコ節”の曲に合わせての体操です!!
“ずんずんずん ズンドコ きよし” “きよし”と掛け声をして手足を動かします。
“グー パー” “グー パー”
皆様スタッフYの元気よさにつられて、一生懸命体を動かすと若返ります。
すごいですねー
曲が終わったら、動きの激しさに少しお疲れ気味かも!!(≧◇≦)
それでも、皆様の表情はとても活き活きと輝いておられました。
そうこうしている内にあっという間に体操の時間は終わりました。
“コロナでも通津は、日々元気一杯に活動しています。毎日が最高で~~す!!
(カープの鈴木誠也選手の決め言葉を使わせて頂きました。!!)
体がホカホカして、気持ちのいいひと時でした。