第1回 芋煮会開催
皆様 こんにちは
我がのんびり村厚狭ディサービスでは11月21日に 第1回芋煮会を開催いたしました。
いわゆる 収穫祭です。
新米 こしひかり と、芋煮汁 これまた、沢山のお野菜 が 入ってました。収穫に感謝です。
秋の魚️ーサンマも登場です。
ご利用者様にサンマを温めてもらいました。おや?サンマの横には…
なんて大きな芋煮汁
「早く食べたーい」
「ちょっと、待ってな」
「沢山あるわね、野菜たっぷり」
ご利用者様に装っていただきました。サンマの焼けるいい匂いまた、大きな鍋
食欲が湧いてきます
はい皆様の所へ行き届きました。「いただきまーす
」
大根すりと、カボスも添えました
「美味しい」
「あなた達も早く食べなさいよ」
頂いております。あれ?御幸が指してまいりました
男性も、女性も御代わりをされる方がいらっしゃぃした。あっ私も
あまりに美味しくて「これは、何処のお味噌を使ってるの?」と尋ねると、お味噌は使ってないとの事、野菜のうま煮が沢山でているとの事。勉強になります
また大きな鍋を囲みご利用者様とお話しながらの昼御飯は最高に美味しかったです
大地の恵みに感謝、お魚さんにも感謝、この企画を発案した職員にも感謝。来年も収穫祭できますように。