第55回🍞大人のパン教室🍞

皆さま、こんにちは😃

5月21日(水)のんびり村厚狭デイサービスにて…

🍞大人のパン教室🍞を開催致しました♪

5月です!今月、皆さまに作って頂きますのは…😊

🎏鯉のぼりパン🎏です!!

柔らかくモチモチしたパン生地はとても触感が気持ちいいです✨

今回は、なが〜く、なが〜くパン生地を伸ばしていきます! およそ30センチまで😄

そうそう! クルクル手のひらで伸ばすの、グッとアイデアですね✨

伸ばしても、伸ばしても…。弾力があるのですぐ元に戻ってしまいます💦

皆さま、頑張って伸ばしていかれました♪

今度は…😊

パン生地をハムをチーズで巻いた具に巻いていきます!!

クルクル

クルクル

クルクル

一緒にクルクル😄

楽しまれているご様子です♪

「出来たよ❤️」

中の具は、チーズ🧀です!少しでも隙間があれば焼いた時にチーズ🧀が出てきます😅

皆さま、隙間なくパン生地を上手に巻かれました。

そしてハサミ✂️で🎏鯉のぼり🎏の、尾をつくります。

ハサミで切った後も隙間を塞いでおられます😊

「出来た〜!」

お疲れ様でした!午前中のパン作りは、ここまで!

皆さま、片付けて下さいます☺️

手慣れた手つきで☺️

男性陣も💖

🍀🍀🍀🎏鯉のぼり🎏パン生地は、冷所で時間をかけて発酵させます🍀🍀🍀

🍀パンが膨らんでいます🍀

😊パン焼き名人のMナースがウロコを付けました😊

愛情を込めて❤️‍🔥焼きます❤️‍🔥

💖いい焼き具合💖

今回は、午後からも皆さまには作業があります😊

目👀を付けて頂きます♪

目👀を付けたら出来上がりです!

ご自分で作った🎏鯉のぼりパン🎏

✨可愛いですね、愛着がわきますね✨

本当に可愛いですね😍

🩷こんなに可愛い🩷

どこから食べますか?

頭?尾っぽ?

尾っぽ組さま達🩷

頭組さま達🩷

🎏鯉のぼりパン🎏また、来年に会いましょう🩷🍀今月も🍞大人のパン教室🍞大好評でした🍀