🎋七夕会🌌
待ちに待った今日は”七夕会”( *´艸`)
笹の葉に願いを込めた短冊を飾って行きます🎋
飾り付けが終ると~
スタッフによる”七夕物語”の寸劇のスタートです( *´艸`)

☆織姫様と牛飼いの彦星様☆

仲良くなって怠惰な生活が始まる…

ついに神の怒りを買って離れ離れに…
でも一生懸命働いて、年に一回!7月7日に会う事を許されました☆彡
意外と”織姫様”と”彦星様”は知っているけど
物語は覚えてないという入居者様は多かったですね(*’▽’)
その後は”織姫様”と”彦星様”と記念撮影📷
「いやぁ~面白かったよ♪」と嬉しい声も( *´艸`)
さて♪会も終盤に向っていきます(^^♪
おやつを皆で食べて~
”たなばたさま”を歌います(*´▽`*)
歌い終わると「アンコール!アンコール!」と、どこからか声が…
アンコールに応えて!
のんびり村校歌(?)になっている”瀬戸の花嫁”と”ふるさと”を歌いました🎶
無事に会は終了して~良かった良かった(*^▽^*)
皆さんの願い事が叶いますように( *´艸`)