🍀2025年敬老祝賀会🍀午後の部

9月15日(月)🍀敬老祝賀会🍀午後の部。

14時よりガールスカウト山口県連盟大丈夫7団の皆さまが来て下さいました!

拍手でお出迎えです♪

自然と、皆さま笑顔になられます😊

✨リコーダーを吹いて下さったり、歌を歌ってくださっり✨

皆さま本当に温かい目🥰

いろいろなクイズもありました😄

ガールスカウトの方が、「皆さんから何か、クイズの問題はありますか?」と質問もありました😊

のんびり村厚狭の皆さまからも、クイズのお返し😁

「わかった〜!」元気な声が可愛いのです🩷

終わりにプレゼントを下さいました💖

ありがとうございます😊

ガールスカウトさん達と、のんびり村厚狭の皆さま達の会話が本当に楽しく、笑い声が沢山聞かれました😊 「敬老の日」をお祝いして下さり、本当にありがとうございました😊

続いては…。

社長のお祝いのビデオメッセージです!

皆さま、拍手で答えられました😌

また、日頃から交流のあるT保育園、園児の皆さまからのお祝いメッセージです。

ハーモニカあり、元気な歌のプレゼントもありました♪

皆さま、熱心に聞かれているご様子です。

T保育園の皆さん、社長!ありがとうございました😊

🍀敬老祝賀会🍀も、後半に入りひと休憩🍵

お茶の時間です。

🔴⚪️紅白まんじゅうをご用意致しました🔴⚪️

 

🔴⚪️お祝いです🔴⚪️

「紅白まんじゅうや〜ね〜!」

 

甘いお饅頭😊

お好きな飲み物とご一緒にお出し致しました😊

続いて職員余興。

✨✨✨✨ソーラン節✨✨✨✨

「どっこいしょ、どっこいしょ。ソーラン ソーラン!」

「ハイ!ハイ!!」

「ハイ!ハイ!!」

皆さまも、かけ声をかけて下さいました♪

😉アンコールもありました✨

息を切らして踊る職員達に皆さま、温かい拍手を下さいました✨ ありがとうございます!

✨こちらをご覧下さい✨

職員、キャサリンの手作り「㊗️ めでたい」です!

この日の為に作りました!

🍀敬老祝賀会🍀

閉式の挨拶。のんびり村厚狭デイサービス管理者Oが行います。

皆さまへの手紙もありました。感謝の涙で時々つまりながら手紙を読みました。

終わりに…。

皆さまの退場時、施設長が記念品をお渡し致しました。

お一人お一人に「ありがとうございました」とお声をかけながら😌

お渡し致しました😌

「楽しかったですよ!」との言葉も頂きました😌

🍀2025年敬老祝賀会🍀皆さま、ご参加ありがとうございました。これからも、お元気で!どうぞよろしくお願い致します!!