“笑い塾” 耳について
今回は、「老人性(加齢性)難聴」についてトークさせて頂きました。
最初に、老人性!老人性!と説明をすると、利用者様からクスクスと(笑)が出てきました。
「なんでも、老人性なんじゃね」と……
でも、やっぱり今回も加齢によるトークです。
「老人性難聴」とは、加齢によって、音を感じる所が弱くなり、難聴がおこる事です。
症状 ・両方の耳が聞こえにくくなる。
・高い音から聞こえが悪くなる。
・耳鳴り
治療 ・今のところ、ありません。
生活に困る様であれば、補聴器の検討も必要です。
”耳の症状”……こんな症状があったら、すぐにスタッフへ伝えて下さい!
・耳のつまり ・耳だれ ・耳の痛み ・耳鳴り ・聞こえが悪い ・耳が異常にかゆい
「職員さんの言いよる事が、聞こえんで、ようわからん!」と思ったら、遠慮なく、
「聞こえんかったけー、ゆっくりと大きな声で、もう一度!」と伝えて下さい。
職員も、早口で喋らない! また、ゆっくりと表情を見ながら話しをさせて頂くように
させて頂きます。
”耳垢”は何……耳掃除をしすぎてもダメです!
・空気中のホコリ ・分泌物 ・皮膚の残がい
利用者様より、「昔、寝る時にパァーと勢い良く、布団に頭をおろしたら、めまいがしてきて、病院で耳の中の石が動いた」と言われて、大変だったとの事。
耳もデリケートです。
脳の神経ともつながっていますので、大事にしたいですね。
最後に、利用者様より「入浴の時のシャワーの時、耳に水が入らんようにしてほしい。」との声がありました。
シャンプーの時、耳栓やシャワーキャップの利用も検討していきたいと思います。
次回は、12月です。
利用者様からの気になる事を聴きながら、”笑い塾”のトークへつなげていきたいと思います。