初詣week(デイサービス)
1月も半ばに入りました。早いですねー
今週は初詣週間として、ご利用者皆様に初詣に行って頂きます
初日の今日は18名の方が行かれました。
午前中に絵馬を作成して頂き皆様、神樣へのお願いを絵馬にしっかりと
書かれていました
午後から初詣へレッツゴー
本日お参りする神社はこちら
幸福神社 (職員が一生懸命作りました
きっとご利益あります)
まずは鳥居の前で手を合わせ一礼。
皆様真剣にお願いされておりました。
お参りの後は絵馬を奉納します。
神様、どうかお願いしますと、職員も祈りながらお手伝いします。
そして、今年の運試し おみくじを引いてもらいました。
きっと皆様 大吉 でしたね
お参りが終わって皆様帰って来られました。
ちょうどいい具合に、おしるこができています
年末にもちつき大会で作ったお餅も入っています
美味しい〜と言って頂き良かったです。
と、このように今週は 初詣weekです
ちなみに… 職員がぜんざいと思って作ったぜんざい 実は、おしるこ
だったんです
ぜんざいとおしるこの違い皆様ご存知でしょうか…
この続きは次回の初詣で…