47023

ねったぼ(小規模多機能)

4月17日の日曜日

この日の小規模多機能はおやつ作りの日🍩

ご近所様の棟上げ式で頂いた

お餅を使って鹿児島のおやつ

ねったぼ

を作りました(*^▽^*)♪

 

皆さん、聞きなれない様子で

「どんなんかね?」と興味津々♪

『ねったぼ』とは、

餅とさつま芋を混ぜ合わせて作る

さつま芋のぼた餅です。

先ずは、さつま芋の皮むきから

ピーラーを使ってむきますが

Y様、むきにくい箇所は

包丁をつかって上手にむいていきます!

M様も、A様も

手分けしての皮むき作業です!

皮をむいたら

適度な大きさにカットしていきます。

切った後は、しばらく水につけて

あく抜きをします。

餅も冷凍保存していたので

少し水に浸して解凍してます。

そしてさつま芋を湯がいて

餅も別の鍋で湯がいていきます。

その間に皆さんには

塩少々と砂糖を混ぜて

きな粉の準備をしていただいてます。

その内にさつま芋も茹で上がり

皆さんと、硬さの確認をします。

H様、どんなですか?

・・・・・・。

「おいしい♪」

良かったぁ( ̄▽ ̄;)

 

では、いよいよ餅とさつま芋を

混ぜ合わせていきますよ~(≧◇≦)

これが結構な力作業!!!

みんなで力を合わせて

しっかりと、こねあげます!

餅がやっぱり

粘りがあるので

こねる右手にも

ググっと力が入ります(;゚Д゚)

混ぜれば混ぜるほど

柔らかくなって

食べやすくなります!

 

上手く混ざったようなので

小分けしてきな粉にまぶしていきましょう!

写真ではうまく伝わらないかもしれないけど

かなり柔らかい仕上がりです。

とりあえず

完成で~すヾ(≧▽≦)ノ

 

ちなみに話はそれますが

うちの母は鹿児島のお隣、熊本出身ですが

子どもの頃によく作ってくれていました。

うちの場合は、さつま芋は蒸して

芋の触感を結構残した作り方でした。

 

さ~

お味の方はどうでしょうか?

 

M様「おいし~よ~♪」

一安心です(;^ω^)

 

お餅ですが

さつま芋と湯がいた時の水分があるので

冷めても柔らかくて

美味しいんですよ~(≧▽≦)

T様もあっという間にペロリ♪

 

甘さは少し控えめだったけど

『ねったぼ』

大成功でした(≧◇≦)

今回も沢山出来たので

2階のグループホームのみなさんにも

おすそ分けに行きました。

 

 

グループホームのN様も

初めて食べたそうです。

去年は仙台のずんだ餅を作ったけど

他にも他県の美味しいおやつがないか

利用者様と相談しながら

また何か作ってみましょうね♪