そうめん流し~開催編
企画発案から12日後。
あっという間にこの日がやって来ました☆


沢山そうめんを湯がいて準備。
さぁ、入れ替え制ですからね!
どんどん行きましょう!

良い感じ!
スタッフが皆様のペースを見ながら流してます。

おや?面白いものが流れてきました!

出ました!のんびり菜園のミニトマト~☆
実はイベント発端となった入居者様に相談したら、
「卵を流してた」と聞いて。
うずら玉子とミニトマトを追加したんですよ^^
譲り合いの精神ですね(*´▽`*)


お話も弾みますね。

一緒にすくいましょう(=゚ω゚)ノ




笑いとともに口元から勢いよくそうめんが飛び出てしまいました!


第一声「まぁ!素敵☆」と言って下さったこちらの方。
堪能してくださったかな(#^^#)
午後の部。


場所を変えて再開です。

あ!これは!
そうめんがスタンバイ☆
手際が良くなってますね( *´艸`)

ちょっとしたトラブルも、楽しい!

みなさん口をそろえて、「美味しかった」と言って下さいました。

外で食べると格別に美味しい!
イベント企画の発端になった入居者さま。
当日のご様子、実はあんまり表情も変わらなかったんですね。
ちょっと残念だったね…と思っていたら。
お部屋にお帰りの際、お手伝いしたスタッフにだけこっそりと
「楽しかった…」
と言って下さったらしいのです!
(ノД`)・゜・。嬉しい!!
最後にスタッフも(≧▽≦)
一人ずつとはいえ、そうめん流しの醍醐味を味わいました~☆




