節分(介護付きホーム)
2月3日、今日は節分です。
のんびり村花岡でも節分の行事が行われました。
まずは、職員Mさんによる、頭と体の体操からスタート!
「鬼」「おにぎり」「お肉」
掛け声に合わせて、それぞれのポーズをとります。
みなさん、とってもかわいい鬼ポーズ!



こちらは骨付き肉をガブリ!のお肉ポーズ!!

体操が終わると、鬼の一行がやってきました。
皆さん、鬼退治おねがいしますよ~!!


「さあ~、しっかり投げて、鬼を退治しましょう」隣で職員も応援しています。

鬼退治を忘れて、仲良くハイタッチのSさんです。

あまりの迫力に、鬼もすってんころりん。しりもちをついて「まいった~」

無事に鬼退治終了!!
今年一年の無病息災を祈って…
楽しい一年になりますように🥒
わたしの心の中の鬼も、皆さんに退治してもらえたかなぁ???
この緑鬼は102歳のTさん。お面の下はニコニコ笑顔で「はい、ピース!」

こちらはお面の隣でにっこり♪
