2013年4月13日 / 最終更新日 : 2013年4月13日 米川のんびり村 【ブログ】のんびり村米川 のんびり村の食事 日々の生活の中で、食事というのは大変重要であり、利用者様にとって「楽しみ」であって欲しいと思います。 のんびり村の食事は、専属の管理栄養士が献立の基を制作し、現場の調理に関わるスタッフがメニューを決定しています。 栄養の […]
2013年4月9日 / 最終更新日 : 2013年4月9日 米川のんびり村 【ブログ】のんびり村米川 米川小学校入学式 本日、米川小学校の入学式にご招待いただき、利用者様と参加させていただいてきました。 米川は、下松市の山間にある小さな町です。全校児童14名という、小さな小学校。そこには、通常の規模の小学校にはない、暖かい人間関係、町との […]
2013年4月8日 / 最終更新日 : 2013年4月8日 米川のんびり村 【ブログ】のんびり村米川 グループホームもお花見に行ってきました! 先日の小規模多機能の利用者様に引き続き、グループホームでもお花見に行ってきました。 スタッフのシフトの調整、お弁当の手配、入浴のスケジュール調整等の都合から、日程を決めると変更が出来ず、お天気だけは運に任せ […]
2013年3月31日 / 最終更新日 : 2013年3月31日 米川のんびり村 【ブログ】のんびり村米川 お花見 今年は桜が咲くのが早かったですね!3月最後の日曜日、のんびり村では米泉湖近くの公園で。お花見を開催してきました。 少し風が強い時間帯もありましたが、暖かく穏やかな良いお天気に恵まれました。ほぼ満開。今が一番の見頃かもしれ […]
2013年3月27日 / 最終更新日 : 2013年3月27日 米川のんびり村 【ブログ】のんびり村米川 マルチ風船バレー のんびり村の母体であるホームケアサービス山口には、社内の施設等でDTを指導してくださる、専任の芹澤先生という方がおられます。 今日は、その芹澤先生がのんびり村米川に来てくださりました。 今日のメニューは風船バレーです。風 […]
2013年3月22日 / 最終更新日 : 2013年3月22日 米川のんびり村 【ブログ】のんびり村米川 ボール遊び 暖かくなったり、寒くなったり、雨が降ったり・・・春本番まで、少し体調管理に慎重にならないといけない気候が続いています。 せっかく企画していた外出レクが雨で中止になったり、朝のお散歩に行けなかったり、のんびり […]
2013年3月9日 / 最終更新日 : 2013年3月9日 米川のんびり村 【ブログ】のんびり村米川 飾り作り だいぶ暖かくなり、春を実感できる日が多くなってきました。 大自然に囲まれたのんびり村米川の周辺は、緑が鮮やかになり始め、色々な花も咲き始めています。 フロアは、常にその季節にあった掲示物で雰囲気作りをしているのですが、飾 […]
2013年2月25日 / 最終更新日 : 2013年2月25日 米川のんびり村 【ブログ】のんびり村米川 米川の子供達との絆 今日は、午後から米川小学校の高学年児童が、のんびり村に「よさこい」の踊りを披露しにきてくれました。 2階のグループホームフロアに即席で会場を作って、一年生の時から練習しているという踊りを踊ってくれました。 子供達が大好き […]
2013年2月19日 / 最終更新日 : 2013年2月19日 米川のんびり村 【ブログ】のんびり村米川 のんびり村のお昼ご飯 以前も記事で紹介させていただいたのですが、のんびり村では朝・昼・夕の全てのご飯を、フロア内の厨房で調理します。ですので、ご飯の1時間くらい前から、その日のメニューの良い香りが漂います。この日は炊き込みご飯に、シャケのムニ […]
2013年2月15日 / 最終更新日 : 2013年2月15日 米川のんびり村 【ブログ】のんびり村米川 やまのこ発表会に行ってきました。 2月15日、少し雨まじりのお天気でしたが、米川小学校で開催された「やまのこ発表会」の見学に参加させて頂きました。 このブログではお馴染みの米川小学校ですが、校舎の中へ入れて頂くのは今回が初めて。給食のメニューや、交通安全 […]