DT推進部長Mのひとりごと・・・
こんにちは。DT推進部長のMです。
6月23日は、日本DT協会理事長の芹澤先生にも出席して頂いて、第30回DTWミーティングを開催しました。
実は、DT実践施設として8月に大学生の実習受け入れが決まっています。何せ初めての経験。その事もあり、例のごとくビシバシと厳しい会議に、さぞかし重たい空気が漂っているのでは?と思いきや…軽やか!明るい♪
なぜなら、参加者は自由服の日。そしてDTWは女性ばかり。こんな日は自然と気分も上がる私たち!楽しい~(´ω`)♪
そして会議終了後のS施設長 と唯一の男性DTW、Y主任のやり取り。
S施設長「今が一番大変って思ってるでしょ?」
Y主任「はい…」
「うちの事業部、毎年新しいことにチャレンジするから年々もっと忙しくなるよ。まあ、私達にはこれが普通だけどねぇ~♪」と、恐れ戦くY主任に対し、この状況が楽しくて癖になってるS施設長はニヤリ。
こんな風に心から仕事を楽しんでいる頼もしい姿をみると私もまたまた楽しくなっちゃいます♪(*^^*)
やっぱりDTって楽しい♪
そして、素晴らしい仲間に恵まれてることに感謝!みんなありがとう。
正面の彼女・・・ もうすぐ仲間入り!!・・・